開講日
9月7日(火)より下記の時間割りで順次開講します!!
-
-
英語:(火) 20:00~21:30
物理:(水) 20:00~21:30
数学:(木) 20:00~21:30
生物:(土) 20:00~21:30
京都校(高2生対象 少人数集団授業)
9月新規開講!
医学部合格は
高2の秋からが勝負!
Medi-UP京都校では医学部現役合格をめざす高2生を対象に、9月から「少人数集団授業」を新規開講いたします。医学部入試に精通したエキスパート講師が医学部に現役合格する真の実力を養成します。Medi-UPで一緒に医学部現役合格を掴みましょう!
英語:(火) 20:00~21:30
物理:(水) 20:00~21:30
数学:(木) 20:00~21:30
生物:(土) 20:00~21:30
科目 | 講座名 |
---|---|
英語「医進英語」 | 高3で医学部入試レベルの問題を解くための基礎となる英文法に重点を置いて授業を進めます。英文法は文法問題を解くためだけの知識ではなく、品詞や句・節といった英語力全般を向上させていく上での土台となります。この講座で高3で大きく飛躍するための準備をしていきましょう。 |
数学「医進数学」 | 公式や解法を暗記するのではなく、何故そのような定義なのか、公式はどのように導出されているのか、他の解法・考え方はないのかを深く考えるように授業を展開します。高3で医学部入試レベルの問題を解くための基礎力を養成します。 |
物理「医進物理」 | 力学の基礎から始め医学部受験に対応できる基礎力を養うことを目標に授業を行います。分かっていない部分を徹底的に考えぬくことを繰り返しながら、医学部入試レベルの問題対応力を養成していきます。 |
生物「医進生物」 | 医学部入試問題の高度な要求に対応するため典型論述問題とその模範解答、重要事項がまとまった説明図などを整理したテキストを使って用語の定義からわかりやすく解説していきます。医学部入試問題の高度な要求に対応するための準備をスタートしましょう。 |
1快適な学習環境
個別ブース形式の自習室がいつでも利用できます。毎日朝から開いているので、学校のない日に1日自習することも可能です。自習で出た質問は、受講している科目以外でも先生に聞いていただいてOKです。
2選べる授業形態
集団授業と個別指導を併用することができます。得意な科目は集団授業で、苦手な科目は個別指導で、というように、ふたつの授業スタイルを組み合わせることができます。
3同じ進路をめざす仲間とともに医学部へ!
メディアップ京都校で学ぶ生徒は基本的に医学部を志望している生徒ばかりです。同じ志望を持つ仲間たちと一緒に勉強することで、勉強・受験へのモチベーションが上がります!
〒600-8216
京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町734-1 中信駅前ビル3F
TEL:075-344-1470 FAX:075-344-1471
Medi-UP では医学部合格をより確実なものとしていただけるよう、各種セミナーや個別カウンセリングなども実施しております。現在医学部を目指す方も、これから医学部を目指すかご検討中の方も、それぞれにあったイベントをご用意しておりますので、ぜひご参加をご検討ください。