特別講演
『医師という夢の叶え方』

特別講演『医師という夢の叶え方』

※お申込締切は 7/11(金) 17:00まで
※受付開始は 10:30です。 開始の5分前には受付を完了してください

医学部を目指す方にとって、医学部生や医師の方から、リアルな経験談を聞くことは、受験勉強における刺激になるとともに、自身がどのような医師になりたいのかを、改めて見つめ直す良いきっかけとなります。ぜひこの機会を逃すことなく、貴重な講演会にご参加ください。
今回は、研伸館 OB である脳神経内科医の滑川可奈子さんが「医師という夢の叶え方」についてお話しくださいます。東大理科Ⅱ類から医学科へ進学という経歴をお持ちですので、東京大学をはじめとした難関大学を志望される方の参加も大歓迎です!

定員になり次第、締切となります。
お申込はお早めに

\お申し込みはこちら/

※ Medi-UP にお通いの方は「School Manager」よりお申し込みください。

お電話でのお申込はこちらまで0798-66-8886

受付時間
平土 10:00~21:00
日曜 10:00~17:30

講演者のプロフィール

滑川 可奈子 氏
脳神経内科専門医 
滑川なめかわ可奈子かなこ 
東京大学理科Ⅱ類へ入学後、東京大学医学部医学科へと進学し、
倉敷中央病院 脳神経内科医としてキャリアをスタートさせる。
2008年小林聖心女子学院卒業(小・中・高とも同学校) 
東京大学理科Ⅱ類に入学
2010年東京大学医学部医学科へ進学
2014年医師国家試験合格 初期研修医となる
2016年脳神経内科後期研修医 結婚
2018年双子を妊娠 翌年出産・育休
2019年倉敷中央病院 フルタイムで復帰
2020年東京大学医学部附属病院リハビリテーション科 勤務 
神経内科専門医取得
2021年JR東京総合病院リハビリテーション科 勤務
2022年休職
2025年現職 自宅からオンライン診療を実施
東京会場で参加された中学生・高校生の声 東京会場で参加された中学生・高校生の声
医師になるための勉強習慣が分かった
医師になるための勉強習慣をどのようにすればよいか分かった。また医学部に入ってからの生活について具体的に説明されておりイメージしやすかった(中学生)。
勉強の進め方や進路の幅が大きく広がったと
滑川先生の勉強に対する姿勢やコツコツとした努力がとても印象的でこれからの自分の勉強の進め方や進路の幅が大きく広がったように感じます(高1)。
医学生や医師になってからの生活が興味深かった
受験勉強については、沢山の人からアドバイスやお話を聞けるけど、医学生の生活や医師になってからの生活は初めてお話を伺えたので興味深かった(高2)。
夢を叶えるための勉強スタイルを知れた
受験時代の勉強の仕方を具体的に学べたり、医師としてのキャリアについて知ることができたり、とてもためになりました。医師という夢を叶えるにあたって、どのような生活や勉強スタイルを行っていたのかを知れてよかったです。とても参考になるお話をありがとうございました(高3)。
保護者の方の声もご紹介 保護者の方の声もご紹介
息子が目指している世界を化今見ることができました
受験生時代のお話から医師になる心構え、必要な要素と幅広くご講義下さり、息子が目指している世界を垣間見ることができました。ありがとうございました。親御さんが勉強に関して否定的な事を言わなかったというお話、実践していきたいです(保護者)。
親としてのかかわり方の参考にしようと思います
現役の先生のリアルな話が興味深く今後の子供の勉強や親としてのかかわり方の参考にしようと思いました(保護者)。
子どもにとても響くお話しでした
受験生のときにどのように勉強に取り組まれていたのか、女性としてのキャリアの築き方、子どもにとても響くお話だったと思います。貴重なお話をありがとうございました(保護者)。
娘に聞いてほしい内容ばかりでした
娘に聞いてほしい内容ばかりでした。素晴らしく良かったです。できればアーカイブやzoom参加できたら有難いです。全くわからなかった内容等、詳細に話してくださり医学部、医師の世界など知れて良かった(保護者)。

概要

目 次
  • 受験生時代を振り返って
  • 医学部生の生活
  • 医師の結婚・妊娠・出産
  • 東大理Ⅱから医学科への進学「進学振分け制度」
  • 研修医の生活
  • 皆さまへのメッセージ
対象学年 医学部を目指す中学生・高校生・高卒生 およびその保護者
参加費 無料
日程 2025年 7月13日(日)
11:00~11:45
※受付開始は 10:30 です。 開始の5分前には受付を完了してください
会場 研伸館西宮校(教室は当日掲示いたします)
定員になり次第、締切となります。
お申込はお早めに

\お申し込みはこちら/

※ Medi-UP にお通いの方は「School Manager」よりお申し込みください。

お電話でのお申込はこちらまで0798-66-8886

受付時間
平土 10:00~21:00
日曜 10:00~17:30

参加特典

全医学部の最新入試情報をこれ1冊で!
各大学で過去に行われた入試データや2025年度入試の要項、学科試験の傾向分析はもちろん、医学部入試で重要となる面接・小論文での実施状況についても詳しく記載。2025年度医学部受験日カレンダーや、主な入試変更点、推薦・総合選抜(AO)地域枠入試も詳しく網羅。医学部受験生に役立つ情報を掲載しているので「入試情報の詳細がとてもためになった」「入試内容を詳しく知れて受験校を決めるのに役立った」と、受験生やその保護者、高校の先生方にも愛用もらっています。
特典2:個別指導 or 面接対策講座の無料体験
Medi-UPによる完全1対1の個別指導授業か、医学部受験に必須の面接対策ができる面接対策講座のいずれか一方を無料で体験いただけます。お申込時にご希望の特典を選択ください。
医学部入試情報

校舎案内

Medi-UP 上本町校

〒543-0031
大阪市天王寺区石ケ辻町15-18 1F
TEL:06-6770-7614 FAX:06-6770-7615

Medi-UP 西宮北口校

〒663-8204
西宮市高松町5?22
阪急西宮ガーデンズ ゲート館6F
TEL:0798-66-8886 FAX:0798-66-8887

Medi-UP 京都校

〒600-8216
京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町734-1 中信駅前ビル4F
TEL:075-344-1470 FAX:075-344-1471

Medi-UP√+ 東京校(水道橋)

〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2丁目21-11
TEL:0120-404-424

イベント一覧

Medi-UP では医学部合格をより確実なものとしていただけるよう、各種セミナーや個別カウンセリングなども実施しております。現在医学部を目指す方も、これから医学部を目指すかご検討中の方も、それぞれにあったイベントをご用意しておりますので、ぜひご参加をご検討ください。

大阪医科薬科大学 公募推薦入試対策講座2025 大学別医学部入試説明会2025 関西医科大学 推薦入試対策講座2025 医学部合同 入試説明会2025 高2生対象 夏期特別講座2025 兵庫医科大学推薦入試対策講座2025 東京医科大 推薦入試 対策模試 夏期講習2025(個別指導授業) 面接対策講座・小論文対策講座
医学部進学ご相談窓口0798-66-8886

受付時間
平土 10:00~21:00
日曜 10:00~17:30