合格体験記

大阪医科薬科大学医学部医学科 合格

西大和高校 薄葉 伸裕さん

  • 入学時の状況

    前年度は関西医科と兵庫医科を受験しましたが、どちらも1次で不合格でした。
  • Medi-UPに入学を決めた理由

    少人数授業に魅力を感じたから。
  • 受験勉強を本格的に始めた時期

    1浪目の頃
  • 入学して克服できた科目・単元

    授業を通じて、特に物理で手応えが感じられるようになって、より正確に解ける問題が増えました。
  • Medi-UPの良さ

    個別指導授業
    そのときの自分のレベルに合った問題集や、大学の過去問で分からないところはとことん教えてもらえます。
    少人数集団授業
    少人数なので受動的になりすぎることがないように先生から生徒に発言を求めてくれて、全員が積極的に授業に参加している気持ちが持てるのがよかったです。
    学習環境・雰囲気の良さ
    自習室がきっちりブースにわかれていて静かなので集中できました。
  • おすすめの勉強法

    朝から夜までMedi-UPで勉強に集中して、家に帰ってからはリラックスするようにしていました。
  • 受験勉強で使っていた参考書

    化学:重要問題集
  • 入試情報の集め方

    Medi-UP刊行の医学部入試情報・面談
  • 受験勉強で苦労したこと&どのようにして克服したか

    手を動かして勉強することが苦手だったが、講師の方が添削してくださるのでやればやるだけ自分の弱点が見つかり、出来ているところはしっかりコメントしてもらえるのでモチベーションを保って勉強できました。
  • 試験前日と当日の過ごし方

    前日までに自分の弱点をまとめておき、前日・当日はそれをチェックするだけにしていました。あまり気負いすぎないように早く寝るのがよかったと思います。
  • Medi-UPで役に立ったと思うサポート

    少人数で先生と生徒の距離感が近く、日常的に話しかけてもらえるので、質問をもっていきやすかったです。
  • 医学部進学を目指した時期

    中学2、3年頃から父親の姿を見て。
  • 受験校を決めた理由

    国公立を受験しながら、私立も一般と共通テスト利用でバランスよく受験しようと思ったからです。
  • 将来の夢

    地域の方に信頼される開業医
  • 後輩へのメッセージ

    油断しすぎるとあっという間に1年は過ぎます。気負いせず自分のペースで。Medi-UPでは十分な教材をくれるので、それをやり込むだけで学力はしっかり上がるはずです。
医学部進学ご相談窓口06-6770-7614

受付時間
平土 11:00~21:00
日曜 10:00~17:30

PAGE TOP